+3,630円(10月:6勝7敗)
全体的にとても地合いが悪い中、さすがにレーザーテックも下げたけど、売り主体でなんとかやれました。
実現損益の内訳は買いで-22,870円、売りで+26,500円と、今日も買いが上手くいかなかった。
利益額は103,760円(約8割が売り建て分)で、昨日とほぼ同額の二日続けて10万円越え。
損失額も10万円を超えてしまったものの、昨日よりは抑えられたためトータルはなんとかプラスに。
『損小』への取り組みとして、逆指値のラインを-8千円から-5千円にしたのは正解だった。
空売りの勝率が約60%と、ここ数日と比べ低くても上記の利益が出せていたし、損切りまでの保有時間も1分台と大幅に無駄が改善された。
ただ10回以上逆指値にかかっているので、結構な損失には違いない。
エントリー精度を高めて-3千円くらいにできるとよいのだけれど、現状でそれをすると本当に損切り貧乏になりそうで悩ましい…。
今日の空売り分損失は、ほぼ逆指値で強制決済されたものだった。
買いに比べて様子見してしまう傾向が強いので「違うかも?」と思ったら一度切る、ができれば大分違うかもしれない。(買いも同じだし結局のところそれが難しいのだけれど)
空売りは買いよりも値幅が取りやすいので、できるだけ損失を抑えられるようにしていきたい。
逆指値にかからないようにする、または浅い位置にするには、リスクリワードを意識して節目に近い位置まで引き付けてINする。
空振りしてもただの機会損失と捉えられるようになること。
チャンスを狙いに行き過ぎているんだと思う。
今日で言うと、長めの陽線が出た後の買いのエントリーパターンで失敗した。
「下髭が連続しているから強いな。これ以上下げずに上に行きそうだから買っておかなきゃ!」と買った瞬間一気に下げられ秒殺。
一応入った根拠はあって、過去のチャートから、もう一段下げてから上に行くパターンと、買いが強くそれ以上は下げずに上がるパターンが頭にあって、後者と思ったが外れた。
「思った」とか「外れた」じゃダメなんだよね。
そこは値幅を狙わなくていいから、思惑通りの方向に動いたらちょっと抜く、くらいでいい場面だった。
値幅を狙える場面なんて、そう頻繁にあるものじゃない。
だからこそVWAP割れからの強い上昇とか、そういうタイミングに備えて他のところで無駄に資金を減らさないようにするべし。
今日も手数のわりに残った金額は少ないけれど、なんとかプラス。
前引け時の-8千円から、珍しく後場で1万円上乗せできたのは前向きに捉えよう。
しかしせっかく10万円も利益を出せるようになったのだから、もっと手元に残せるようにがんばらないと。
明日は金額も含め、いい形で今週を終えられるようにがんばろう!