2023/10/11(水)デイトレ結果

デイトレード

※広告を掲載しています

スポンサーリンク

-36,390円(10月:3勝4敗)

今日も日経、レーザーテックの上げに乗れず。
10月好調な出だしから一転、ついに負けが先行する形に。

・ペルセウス
朝一で下に注文を入れていたが、あっという間に置いて行かれてしまった。
かなり値動きが良かったので、指値の位置を上げてリバウンドを拾っていった。
9:53までは上手くいっていたが、9:55と10:36のガラで貫かれトータル-4,040円に。
状況を見ながら指値を調整できていなかった。
長期線を割ってからは触らず。

・クシム
後場に一回だけ注文を出したが13:20過ぎに貫かれる。
少し待ったが、出来高も少なかったので下に持っていかれる前に千円LC。
その15分くらい後に噴いていたが、リバ狙いだったのでやむなし。

・レーザーテック
9時半頃までは悪くなかった。
悪くはなかったけど、得意なバンドウォークの時間帯だったので、ここでしっかり稼いでおきたかった。
大幅GUからの上だったので、下落を警戒しすぎてしまった。
指数や相場全体が強いと判断し入ったのが遅かった。

12:43に大きく上げた場面は、買おうと思ったが指し負けて置いて行かれた。
何日か前にも同様のことがあったが、これもまた一瞬の判断というか決断力。

以前はほぼ勘で思い切ったエントリーをしていたが、最近は考えすぎな気がする。
しっかり考えて入る場面と、板の雰囲気で飛び乗る場面は分けて考える必要がある。
雰囲気の感じ方一つとっても、以前よりは期待値が高いタイミングが分かるようになっていると思うので、思い切りも大事。

また、ここ数日は全体的にサポート/レジスタンスラインに頼りすぎなのかもしれない。
勿論意識することは必要だと思うけど「ここまでは戻す」とか、そういうところを細かく考えすぎているような気がする。
トレンドを意識するようになり5分足を見る時間が増えたことと、買えた直後に逆指値の設定をする時間を費やしていることで、少し前と比べて板を見る時間が短くなっている。

今日も何度かあったが、逆指値を成行で入れたところで、下落の勢いが強ければ当然損失額は大きくなる。
逆指値を入れる時間をロスするくらいなら、その間ちゃんと板を見て、損切りする場合でも逆指値まで行く前に判断したほうがいいんじゃないだろうか。

それかやっぱり松井証券で、注文時は基本的に逆指値をセットにするか。
損切りを手動でしっかりできるようになるのが一番ではあるけれど、今の自分には一つの手か。
松井も板上で逆指値を変更できたらいいんだけど。

今日よかったことは、チャネルラインを狭く捉えすぎていたことに気づいたので、上昇の波が途切れても、すぐにトレンド転換だ→下だ!みたいな考えで下手にエントリーしないよう、しっかり見極めたい。

タイトルとURLをコピーしました